IconJarが神

Iconjar_icon

こんにちは、最近「IconJar」というアプリがお気に入りなのでご紹介しますね。 概要: IconJarはOS X用のアプリケーションです。 現在こちら からベータ版が無料ダウンロード可能。ひとことで…

枯れていくウェブ

03660005

ウェブデザインって、どんなデザインなんでしょうか。 人によっていろいろな定義があると思いますが、最近思ったことをひとつ。 我々コンセントは、もともと40年以上続いている出版デザイン(エディトリアルデザ…

「AB Newut」国際性への奇妙な挑戦

  AB Newutというスイス生まれの英字ファミリー。 “国際性”というものを真面目に考えた結果、アヴァンギャルドに向かってしまったアツいフォント。 スイスでは4つの公用語(ドイツ語、イタ…

異物感をさがして

main_image

はじめまして。デザイナーの山口です。 フィードリーダーを開くと、たいてい1日に1件は 「よいデザインとは〜」 「優れたUXを実現するための◯◯の方法」 みたいな記事が流れ込んでくるんです。 もちろん有…

デザインの最小単位

最近、僕のなかで気になっていることがあるのですが・・・ みなさん、デザインデータを作成する上で、その最小単位はどうされているでしょうか。すこし前に話題になった記事に デザインは8の倍数でできている と…

デザイナ的:作業が捗る音源

こんにちは。集中力散漫なデザイナーことコンセント関口です。 デザイナたるもの、ディレクションだけでなくがっつりデザインワークをする機会もあると思いますが、そんなときにみなさんどんな音楽を聴いていますか…

IllustratorでUI制作

昨今、マルチデバイス化にともなってデジタルメディアのデザインでもベクターデータの需要が上がってきました。それにともないIllustratorやSketchでUIデザインを制作する機会も増えてきたと思い…